〒500-8847 岐阜県岐阜市金宝町1-11

ブログ BLOG

74.白内障 手術費用について

今回は白内障手術の費用に関してお話させて頂きます。白内障手術を希望されて来られる患者さんで費用に関して聞かれる事が多いです。

★★★

このページの解説は以下のYouTubeでもしています

https://youtu.be/-XTdE_um-UQ

★★★



白内障手術の金額は選択する眼内レンズによって金額が違うのですが、今回のお話を知っていただくと一人ひとりの金額が違う理由であったり、または手術を受ける前に予め用意しておいた方がいいものもあります。今回は白内障手術でかかる費用に関するお話です。

冒頭でもお話した通り白内障手術でかかる費用は選択するレンズによって値段が違います。

眼内レンズは大きく分けて2種類ありまして単焦点眼内レンズと多焦点眼内レンズがあります。まず単焦点眼内レンズでの白内障手術を受ける場合です。この場合は保険適応になります。保険適応ということは保険点数が決まっていますのでだいたいどこで受けても同じ金額になります。3割保険で片目約5万円で2割なら約3万円、1割なら1万5千円前後になります。ただ手術中に薬剤を使ったり、当日に検査をすることもあると思いますのでこの金額から多少前後することはありますが大きく変わることはないと思います。

日帰りの白内障手術ならこの金額がだいたいの目安になります。もし入院されるような事があれば更に別途入院費用がかかります。


次に多焦点眼内レンズを入れる場合です。多焦点眼内レンズを入れる場合は3つ方法があります。1つは保険診療で多焦点眼内レンズを入れる方法です。これはレンティスコンフォートという眼内レンズに限ります。従来保険診療でできる眼内レンズは単焦点眼内レンズのみだったのですが、2019年4月からレンティスコンフォートという多焦点眼内レンズが国内で採用されております。そのため保険診療でも多焦点眼内レンズを選択することが可能になっております。このレンズは選定療養などで使用される3焦点タイプと違いまして低加入タイプであり遠方から手元まで裸眼で見えるようになるから眼鏡がなくなるというタイプのレンズではありません。遠方に合わせると、遠方から中間距離だいたいパソコンぐらいまでの距離は眼鏡無しで十分見えるようにするというレンズです。完全に眼鏡なしにしたい方には不向きですが、ハローグレア,コントラスト感度低下のような多焦点眼内レンズに特有の症状が少ないのでそのようなデメリットが気になる方にはとてもいいレンズだと考えております。

注意することは誰でも適応になるわけではなく緑内障、黄斑症など眼疾患がある方は適応になりませんし強度近視の方で網膜が弱いなど指摘がある方は慎重適応になりますのでご担当の先生と相談して決めて頂きます。

レンティスコンフォートを除いた多焦点眼内レンズを入れる場合は選定療養か自由診療で選ぶことになります。この違いは厚生労働省が認めている多焦点眼内レンズかどうかという点になります。例えばテクニスマルチフォーカル、アクティブフォーカス、テクニスシンフォニー、テクニスシナジー、パンオプティックスという眼内レンズは選定療養で使用できる眼内レンズです。これは要するに手術代は保険診療で行いますが+別途レンズ代だけ自己負担となります。そのため先程お話した3割保険の方なら片目で約5万円の手術費用に加えてレンズ代、だいたい20万から30万円ほど別にかかるということになります。選定療養でのレンズ価格はクリニック毎に違ってきますが、そこまでクリニックによる差はないと思っていただいてよいかと思います。次に自由診療で眼内レンズを入れる場合です。自由診療は厚生労働省が認めていないレンズを独自にクリニックが仕入れて使用するということになります。選定療養
と違い手術費用含めて全額自己負担になります。手術費用だけでなく白内障手術術前後の診察、検査、投薬の費用など全て自己負担になります。通常この費用は合算してまとめて計算されることが多いので費用はそれなりに高額になってきます。更に最近だとフェムトセカンドレーザーというレーザーを用いたレーザー白内障手術を行う場合もあります。このような事まですると費用は更に高額になります。これらは完全自由診療になりますのでクリニック毎で設定金額がだいぶ違いがあり片眼で高いと100万ほどかかる場合もあります。昔は国内で認可された多焦点眼内レンズは2焦点タイプの眼内レンズしかなかったので、3焦点タイプの眼内レンズを使用するとなるとどうしても自由診療という形を使うしかありませんでした。ですが今やテクニスシナジーやパンオプティックスのように3焦点タイプ、焦点深度が広いものが選定療養で使用できるので自由診療の眼内レンズとすごく差があるのかというとほとんど無くなってきています。

自由診療で眼内レンズを選んで白内障手術を行う場合は費用に関して色々注意が必要で、例えば手術決まった後にキャンセルする場合キャンセルの費用がかかります。クリニックが代理店を通して眼内レンズを海外から購入しているのでキャンセル費用がかかります。一方で保険診療で使用するレンズや選定療養で使用する多焦点眼内レンズでの白内障手術の場合はキャンセルが可能です。

その他に知って頂きたいこととして保険診療でできる手術であったり、選定療養

で行う白内障手術でも保険診療の部分に関しては返金がある場合があります。高額療養費制度

といいましてその月の医療費が一定額を超えた場合、超過分が戻ってきます。その上限額は年齢と所得で決まっていますので、ご加入されている公的医療保険にお問合せください。なお払い戻しに関しては通常3カ月ほど時間がかかります。

後に払い戻しがあるといっても手術費用に関してまとまった金額が一時的に必要になりますので、そのことが負担になることがあります。その場合

前もって限度額適用認定証を申請されていれば、上限までのお支払いで済みます。そちらに関してもご自身が適応になるかどうか併せてご加入されている公的医療保険にお問合せ頂けたらと思います。

このような事がありまして白内障手術を両眼同じ月にされたいと仰られる方も多いです。これはこの制度を利用されたいとお考えになられているからだと思います。この自己負担限度額

は月ごとの計算になりますので、月をまたいで片目ずつ手術を受ける場合と同じ月で両眼手術される場合で比べると同じ月に両眼受けた方が医療費が高額になるので払い戻しになる可能性が高いからなんです。だからといって白内障手術は手術であり、治療でありますから単純にお金の都合だけで得だからといって両眼手術を同じ月にされるのは賛成ではありません。最も優先されるのは治療計画であったり、身体の調子にあわせて計画していくことだと思います。その事を大前提として知って頂き手術を受ける際にこのような知識を活用されるのもよろしいかと思います。

今回の話をまとめますと

①白内障手術の費用は選択するレンズによって費用が変わります。

②単焦点眼内レンズの場合は保険診療での手術費用となります。

➂多焦点眼内レンズの場合、選択するレンズによって保険診療でできるもの、一部自費診療になるもの、完全に自由診療になるものと分かれます。

④保険診療の部分に関しては高額療養費制度や限度額適用認定証を利用することで一部払い戻しや上限額以上は払わなくていい場合があります。

⑤同じ月に両眼手術をした方が金額的なメリットがある場合があります。

という5点です。白内障手術はこのように選択するレンズによって値段が変わってきます。知っていただきたい事は高いレンズが必ずしもいいわけではないということです。多焦点眼内レンズよりも単焦点眼内レンズの方が向いている人もいます。単純にお金をかければいいわけではなく、ライフスタイルによって選択するレンズが違ってきます。例えばカメラマンとかデザイン関係の仕事をされている方は見え方の質にこだわった方がいい場合があり単焦点眼内レンズの方が適している事がありますし、どうしても眼鏡から卒業したい方はやはり多焦点眼内レンズの方が満足してもらえると思います。自由診療で用いるレンズを含めてどんなレンズも欠点がない完璧なレンズはありません。金額で決めるのではなく、しっかりカウンセリングしてくれる眼科が手術成功の大切なポイントと考えています。今回は白内障手術に関する費用に関してお話させて頂きました。


(2022.8.18)