〒500-8847 岐阜県岐阜市金宝町1-11

ブログ BLOG

104. ドライアイに効く最強の目薬

今回はドライアイに効くオススメの目薬に関してお話させて頂きます。ドラッグストアで売られている市販の目薬はたくさんありますよね。現在市販で売られている目薬はなんと200種類以上あります。あまりにも種類が多いので、どの目薬をさしたらいいんだろうと思われた事はないでしょうか。値段が高い目薬や、色々成分が入っているものが必ずしもよいわけではありません。今回はドライアイの方が市販の目薬を購入するときに注意することと、購入されるのならこの目薬を使ってみてくださいということに関してお話させて頂きます。

市販の目薬を購入していただく上で是非知って頂きたい3つのポイントがあります。1つは血管収縮剤の塩酸テトラヒドロゾリンや塩酸ナファゾリンといったものが入っていないものを選ぶということ、2つ目は塩化ベンザルコニウムという防腐剤が入っていないものを選ぶこと、3つ目は第3類医薬品から選ぶことです。血管収縮剤は白目の血管を無理矢理収縮させて薬が効いている間だけ充血が収まるというものです。充血の原因を治しているわけではありません。この成分が入っていると確かに充血がとれて白くなるんですが、薬の効果が切れるとリバウンドといってかえって充血します。血管収縮剤が入っていないものを選ぶようにしてください。防腐剤に含まれている塩化ベンザルコニウムは強い殺菌作用があります。そのため目薬の保存性がよくて医療用医薬品にも含まれていものではありますが、作用が強くて長期間使い続けると角膜という目の表面を傷つける原因になります。ドライアイの方は目の表面が乾燥して粘膜が荒れている事が多いのでできるだけこの成分が入っていないものを選ばれるのがよいです。そして3つ目、第3類医薬品から選ぶようにしてください。第3類医薬品には先程お話した血管収縮剤が入っていないからです。この3点に注意して選んで頂ければ余程問題になることはないと思っていただいてよいと思います。

その上でオススメしたいドライアイの目薬をいくつかあげさせて頂きます。

1つ目は参天製薬さんのソフトサンティアです。人の涙に最も近い成分で作られた人工涙液で、非常にシンプルな配合になっています。防腐剤も入っていないのでコンタクトレンズの上からもさせるタイプになります。ただ防腐剤が入っていないので使用期限が10日間と短いのですが、ボトルを汚染されるリスクが少なくて清潔に使えるというメリットがあります。また花粉やゴミが目に入った時に洗い流すといった目洗い用としても使うことができます。

ただしこの目薬は有効成分という点で見ると弱いので、ドライアイが強い方にはあまり効果を感じれないかもしれません。気軽に目薬をしたい、花粉など目に入ったものを洗い流したいという方にはおすすめです。

ドライアイの症状が強い方はこれからお話する目薬を参考にしてください。

2つ目におすすめしたいのはロート製薬さんのロートCキューブプレミアムフィットになります。こちらのポイントは①ポビドンという成分が入っている事です。このポピドンは医療用医薬品にも含まれていて、高い保水機能があります。コンタクトレンズの装着液としても使える目薬で、②コンタクトの上からもさせます。コンタクトレンズを着けた後や、またコンタクトレンズをとった後に目が乾燥してゴロツキや違和感を自覚した事がある方でしたらこの目薬が合うかもしれません。また③第3類医薬品で血管収縮剤はいっていませんし④防腐剤の塩化ベルコニウムも入っていません。

 

3つ目は同じくロート製薬さんのVロートドライアイプレミアムになります。こちらの目薬のポイントは先程お話した①ポビドンが入っているということ、そして②オイル成分としてゴマ油が入っていることになります。涙は99%の水と1%の油できています。ドライアイというと水不足が原因と思われている方も多いですが、このわずかな油がないと、いくら涙は作られてもどんどん蒸発してしまってドライアイは改善しません。

実は日本人の8割はこの油不足または油と水の両方が足りていないドライアイであることが分かっています。海外では油のみを補う目薬が売られているぐらいなんですが、日本には油入りの目薬はほとんどありません。こちらの目薬は有効成分として油が入っています。

油成分が入っていない目薬をして中々目の症状が改善しない方は油不足のドライアイの可能性があります。さした瞬間は潤うんだけどすぐにゴロツキのような違和感を感じることないでしょうか。その場合油を補う事が有効となる可能性がありますので、このような油入りの目薬をさしていただくのがよいかもしれません。

防腐剤の塩化ベンザルコニウムも入っていませんので安心して使えますし、血管収縮剤も入っていません、唯一の欠点はソフトコンタクトレンズの上からはさせない点です。普段眼鏡または裸眼という方ならこのような目薬をさしてみてはいかがでしょうか。

油不足のドライアイかもしれないと思われている方でコンタクトレンズをしている方は次の目薬を参考にしてくださいい。

最後4つ目はLIONさんから出ているスマイルうるおいタイムになります。

こちらは裸眼はもちろんソフトコンタクトレンズをした上でもさす事ができる油を補える目薬になります。ミネラルオイルという油が入っています。防腐剤の塩化ベンザルコニウムも入っていません。保水効果が高いポビドンは入っていないんですが、涙の水成分を補いながら油も補う事ができるタイプの目薬になります。油が少ないドライアイの方で日頃ソフトコンタクトレンズをされている方ならこのような目薬がよいかもしれません。

この中から自分の症状に合うものがあれば選んでみてはいかがでしょうか。

 

ドライアイを改善するには自分に合った目薬をする事もももちろん大切ですが、それと同じくらい大切な事は自分の涙の質を改善させることです。

目薬だけに頼ってはいけません。目薬以外にしていただきたいことはセルフケアと食事です。

油を出す分泌腺、

マイボーム腺といいますが上瞼に30個、下瞼に20個程度あります。女性の方は特にこのマイボーム腺が化粧などで慢性的に汚れが残っていることがあります。分泌腺が汚れていると油が出にくいだけでなくてものもらいの原因にもなります。リッドハイジーンといって瞼をしっかり洗浄したり、温罨法といいますがホットアイマスクや蒸しタオルで瞼を温めて綺麗な油がでるような日々のケアも大切です。また食事も大切です。ω3脂肪酸が多い食事を摂るようにしてください。ω3脂肪酸とは人の体内で合成することができない必須脂肪酸の1つです。サバや鮭のような魚やナッツにはω3脂肪酸がたくさん含まれています。良質な油を摂ることで涙の油の層が安定します。点眼に加えて瞼を温める温罨法、洗浄するリッドハイジーン、油の質をよくする食事をとるということをできるだけ意識することが大切です。今回のお話をまとめますと

①目薬は血管収縮剤が入っていない第三類医薬品、防腐剤の塩化ベンザルコニウムが入っていないものから選ぶようにしてください。

②ポピドンが含まれているものは保水効果が高いです。水不足のドライアイの方には効果的です。

③日本人のドライアイの8割が涙の成分の内油が不足しています

④目薬したのにすぐに乾きを自覚している方は油入りの目薬が効果的かもしれません

⑤目薬以外に瞼を洗う温罨法、清潔にするリッドハイジーン、ω3脂肪酸が含まれている食事を摂るようにしてください

という5点です。どの目薬が合うかですが、やはりまずは眼科受診して自分の乾き目の状態をチェックしてもらうようにしてください。ドライアイといっても様々なパターンがあります。水分が足りていないのか、油が足りないのか、それとも単純に瞼が汚れていて油が出ていないだけなのか、色々チェックすることがあります。今回おすすめさせて頂いた目薬を試していただくのもいいんですが、注意点として1週間程度さしてもあまり改善なければ合っていない可能性があります。その場合できるだけ早めに眼科を受診するようにしてください。

今回は眼科医の私がすすめる市販の目薬に関してお話させて頂きました。


(2022.11.30)